NewPosts
仕事仲間へ【京都土産レビュー】祇園祭限定「山鉾巡行餅」は上品なゆず香る白みそ餅!販売時期や店舗情報も紹介
祇園祭といえば、京都の夏を彩る伝統行事 その中でも「山鉾巡行」にちなんだ限定和菓子があるのをご存じですか? 祇園祭限定の「山鉾巡行餅」は、吊り下げ紐付きのレト... 家族へ【京都駅限定】黒七味味のカルネが新登場!辛党も唸る出張みやげにおすすめ
京都の定番パン「カルネ」に、なんと【黒七味】味が登場しました!これが驚きの美味しさ。さっそくご紹介します。 黒七味×カルネの最強コラボ 志津屋(SIZUYA)のカルネ... 家族へ【実食レビュー】赤福の「白餅黒餅」って知ってる?京都駅で買える限定土産を食べ比べ!
出張で京都駅を訪れた際、赤福の売り場で「白餅黒餅(しろもちくろもち)」という少し珍しいお土産を見つけました。5月の中旬に行ったのに、あっという間に1ヶ月以上... 両親親戚へ【夏のお取り寄せ和菓子】鶴屋長生「嵯峨野若竹」は目にも涼やかな絶品水羊羹!
暑い季節にぴったりの、上品で涼やかな和菓子を探していませんか? 毎年夏になると恋しくなるのが、水羊羹。羊羹ほど重くなくて、冷やして食べるとなんとも言えない、み... 仕事仲間へ京都土産にぴったり!鶴屋吉信の『柚餅』と『つばらつばら』を実食レポ
鶴屋吉信ってどんなお店?京都を代表する老舗和菓子 1803年創業の老舗京都菓子屋である鶴屋吉信の、昔から変わらない味、柚餅。ゆうもちと呼びます。うちの家では、ずー... 家族へ撮影現場でプロが使っていた!リサージのファンデ&スキンケアを正直レビュー。母の日ギフトにも◎
母の日が近いこともありますが、突然劇的おすすめファンデとスキンケアを見つけたので紹介します! 仕事の撮影で、初めて入っていただいたヘアメイクさんの、技術が素晴... 友達へお土産レアキャラ発見!京都らしい風味の柴漬け揚げ煎&ネギ揚げ煎を実食レビュー!
京都らしさが詰まった揚げせんべいを食べてみました! 京都といえば、和菓子や抹茶を使った洋菓子が人気ですが、京都らしい揚げせんべいに出会いましたので、ご紹介しま... 家族へNYの激カワ子供服ショップ:pink chiken NY
NYに出張に行ったのは2023年10月。 ステーショナリー探しに散策した駅近くのエリアで、とっても可愛い子供服の路面店を発見。 立ち寄ったところ、好みのデザインでピッ... 家族へ名古屋土産おすすめベスト3【2025年春】とおまけ情報
観光シーズンは、出張が多い私。今回は、日帰りで名古屋に行ってきました。 名古屋土産というと、最近は手羽先のパウチのものを買って帰るのが定番になりつつあったので... 自分へお土産に大活躍の茅乃舎の即席にゅうめんを実食!
海外在住の友達や、NYに出張の際の日本のお土産に活躍している、茅乃舎のにゅうめん だししお味。 ついに実食の時がきました。 自分用に買うには、高いのですが、出張...